移住者体験談
秦野さんご一家
移住先 | 立科町 |
---|---|
移住年月 | 2018年8月 |
年代 | 40代 |
家族構成 | 妻、子ども3人の5人家族 |
職業 | IT関係、パート |
立科町に移住した経緯を教えてください。
2018年6月に発生した大阪府北部地震で、自宅や会社設備が被災し、そのまま事業を継続していくことが難しくなりました。そんな時期に知り合いが立科の古民家を相続したいという話を聞いて、もともと信州に住みたいと考えていたので、その家を利用できないかと早速見に来ました。
ただ、その古民家は大事に使われていたものの、長期間放置されていたので、多少の手入れではとても住めそうになかったんです。でも、いざ立科町にきてみると、都会にはない豊かな自然があり、都会のぎすぎすした人間関係もなさそうだったので、何とか移住できないかとすぐ考え、次の行動に移りました。
子どもが3人おり、特に長女が大阪の大学に通学していたので、反対もありましたが、家族で話し合い、移住体験をするなかで、スピーディーに移住を決断しました。
具体的に移住先はどのように決めたのですか?
立科町の移住体験住宅に三泊ほど滞在して、移住しても大丈夫か調べました。特に小学生と中学生の子どもがいましたので、学校の環境や施設を調べ、先生にもお会いしお話をお聞きするなかで、安心して子育てができると感じました。勉強勉強っていうえげつない教育環境から離れ、人間性の向上を重視した教育の可能性が信州にはあります。
また周辺の女神湖や八ヶ岳を回って、すばらしいロケーションであることを家族で確信しました。
移住することになる住宅は、立科町の空き家バンクを利用して、町職員の方にあれこれ探してもらって、みつけていただきました。
立科町に住んでみていかがですか?
生活費がとにかく減りました。ガソリン代や冬の灯油代など燃料費が確かにかかりますが、それらを含めても大阪で暮らしていた時の三分の一から四分の一です。これから薪ストーブも取り入れて、冬の燃料代を減らしていきたいと考えています。いずれにしても以前のようにお金に追っかけまわされることがなくなり、精神衛生上とても楽になり、人間らしい生活ができるようになりました。
都会ではあっという間に時間がすぎていくのに、こちらでは時間のスピードがゆっくりです。
都会から来られた方は、田舎の人間関係に馴染めないと良く言われますが?
全くそんなことはありませんでした。もともと人脈づくりは厭わない性格だったので、立科町に来てあっという間に60人くらいの知り合いができました。
もちろん、地元のイベントや学校行事などには積極的に参加しています。また自治会でも役割を与えられており、大阪時代から続けているボーイスカウトの役員もやらせてもらっています。こちらのボーイスカウトは130人くらいの大所帯で、都会ではとても考えられません。
移住をお考えの方にアドバイスをいただけますか?
立科町に元から住んでいる人はシャイなので、移住者側から積極的に人間関係をつくっていくことが大事だと思います。こちらから話しかければ、地元の人はどんどん友達になって、真剣に相談にのってくれるので、そのあたりが重要です。
それから、ずっと都市部に住んできて培った余計な価値観を持ち込むのはご法度です。
立科町は子育ての環境に適しているので、単身の移住や年配のご夫婦だけの移住よりも家族づれや、これから家族をつくりたい人たちにとって、もってこいの環境だと感じます。