移住のステップ
なぜ移住をするのか、なぜ信州で暮らすのかを、よく考えましょう。
「自然の中で子育てをしたい」「農業をやりたい」など、いろいろな思いがあると思います。移住先でやりたいこと、実現したい夢をできるだけ具体的にイメージしてみましょう。
どんな環境で、どんな生活をしたいのか、目的がはっきりすると、住む地域や住まい、仕事なども探しやすくなります。
関連リンク
- 長野県公式ホームページ「長野県の紹介」
-
楽園信州「移住者の声」
長野県内に移住した方々のインタビューをご覧いただけます。 - NPO法人ふるさと回帰支援センター「田舎暮らし入門」
家族の協力無しに移住は前向きに進みません。子どものこと、仕事のことなど、10年、20年先の家族の将来について、ご家族やパートナーとしっかり話し合いをしてください。家族それぞれの目線で意見を出し合うことで、現実的な課題や移住先に求める条件などが浮かび上がってきます。
信州は南北に広がる地形。北から南まで地形や天候も変わります。また、市町村ごとに支援制度や助成金がある場合もあります。学校や福祉などの生活条件も欠かせません。長野県では、長野・東京・名古屋・大阪に専門の相談員を設置していますので、まずは相談してみてください。また、長野県や各市町村・団体主催の、説明会やセミナーも開催されていますので、ぜひ参加してください。
関連リンク
-
楽園信州「支援制度一覧」
長野県内で実施されている支援制度を検索することができます。 -
楽園信州「イベント」
長野県や各市町村・団体主催の説明会やセミナーを検索し、オンラインで申込することができます。 -
楽園信州「マイページ」
関心のある各市町村・団体からのお知らせを、登録した方だけにお届けいたします。 -
楽園信州「相談窓口一覧」
長野県や各市町村の相談窓口を検索することができます。
集めた情報の中から、希望にかなう場所を絞り込めたら、実際に現地を訪れてみます。まずは自分の目で、その地域でどんな生活ができるか、具体的にイメージしながら確認してみましょう。
また、長野県や市町村では、現地見学のための移住ツアーや体験プログラムを実施しています。空き家見学や農家民泊などができるものから、まずは地域を体験できる農作業体験、そば打ち体験など、内容も様々ですので、自分に合ったものを選んでください。
関連リンク
-
楽園信州「イベント」
長野県や各市町村・団体主催の体験ツアーやプログラムを検索し、オンラインで申込することができます。
仕事を決めてから住まいを探すのか、住まいを決めてから仕事を探すのか、ケースバイケースですが、ほぼ同時期に進めていることが多いようです。また、現在住んでいる地域でも可能なこと、移住先でなければできないこともありますので、情報収集しながら進めることが大切です。
仕事については、ハローワークでの相談窓口のほか、就農・起業・地域おこし協力隊などは、自治体でも相談窓口を設けているところもあります。
関連リンク
購入するか、賃貸にするかが検討の第1ステップとなりますが、まずは賃貸で暮らしてみて、様子を見るのもおすすめです。
長野県では空き家バンクという移住者向け空き家ポータルサイトを設置しています。購入の場合は、民間の不動産会社の情報を利用しながら物件を探していきますが、助成金制度を使えるケースもありますので、事前にご相談ください
関連リンク
移住先が決まったら、実際に引っ越しの段取りや学校の転入手続き等を行います。地元の行事には、自治会単位でのイベント、地域で行うイベントなど、たくさんの行事があります。出来るだけ積極的に参加し、地域にあった付き合いを心がけることで、早く地域に溶け込むことができます。