イベント

2月のイベント

開催日 イベント名 イベント概要 開催地 開催市町村
2023.07.13~2025.07.13 オンラインで移住相談 オンラインで移住相談を行っています。「駒ヶ根市ってどんなところかな」「空き家を探している」などどんな相談でも結構ですので、お気軽にご相談ください。 長野県内 駒ヶ根市
2024.05.05~2025.02.02 信州八ヶ岳の麓から 一緒に!つなぐプロジェクト2024 (一社)ちの観光まちづくり推進機構が主催する1年間連続体験プログラム。 標高1000m付近の畑や田んぼでの作業を中心に、地元の方々に教わりながら、この土地ならではの季節ごとの手作りの暮らしを一緒に体験しませんか? こんな人が向いています ・自分の手で作って美味しく味わいたい ・八ヶ岳のふもとの暮らしを体験したい ・自分のできることで地域に貢献したい ・未来にこの地をつなぎたい 長野県内 茅野市
2024.06.01~2025.03.31 木曽町こども園移住体験ツアー 当ツアーは、子育て世帯をターゲットとしたツアーで、町内のこども園(子育て支援センター)にお子様を一時的に預け、保護者はお子様が保育を受けている間に、ワークスペースを活用したリモートワークや、観光地巡り、自然・歴史・文化体験などをフルオーダーメイドで体験することができます。 のびのびした子育て環境と木曽地域の歴史・文化・レジャーなどを同時に体験してみませんか。 長野県木曽町 木曽町
2024.12.10~2025.03.31 【募集終了】一緒に楽しさ発信!アイデアで地域を活性化。【地域おこし協力隊 新メンバー募集】 移住したい理由は人によってさまざま。ひとりひとりに寄り添って、住んだ後も楽しい「しあわせな移住」を応援することで、下諏訪を好きな人や移住してくれるくれる人を増やすことを目標に、私たちは活動しています。あなたの得意なことやアイデアを活かして、そんな活動を一緒にパワーアップさせてくれる仲間を募集します! 下諏訪町 下諏訪町
2025.02.01 『信州 諏訪湖・八ヶ岳 わーくわく交流会』 諏訪地域の住まいとお金、移住生活のリアルをお話します! 諏訪圏移住交流推進事業連絡会によるセミナーを東京有楽町で開催いたします。今回のセミナーでは、住まいやお金をテーマに、諏訪地域の物件事情をはじめ、移住したらどのくらいお金がかかるのか、物件はいくらくらいであるのか、移住して安くなるところ、お金がかかるところなど、移住生活のリアルについていろいろな角度からお話しします。自然豊かな諏訪地域の暮らしに関する様々な情報を手に入れることができる機会です。信州への移住に興味がある方は是非お気軽にご参加ください。 東京 下諏訪町
2025.02.01 【大阪】2月1日(土)イナコレ2025~inakagurashi ×collection~ 今のあなたの暮らしは満足のいくものとなっていますか? 新しい年の初めは、新しい暮らしの準備を始めませんか? 地域によって様々な暮らしができることは、まだまだ知られていないことが多い。 「知る」「読む」「見る」 「聞く」 「話す」…5つのアプローチでいなか暮らし情報をコレクション(集める)、そんな移住イベントです。 ★入退場自由・事前予約不要★ 大阪 長野県 千曲市 安曇野市 岡谷市 辰野町
2025.02.01 【銀座NAGANO・2/1(土)】 シナトーークvol.2&移住個別相談会 前半はゲスト町民と現役協力隊のトークセッション 交流しながら信濃町のコアなお話をしましょう!信濃町で開催のスノーシューイベントの告知も?? 後半は移住個別相談会 限定3組で1組50分間、移住定住担当者が個別にあなたの疑問にお答えします。 東京 信濃町
2025.02.01~28 2月開催!CRAFT my life展&MARKET in TENOHA代官山 昨秋スタートした、新たな暮らし方や働き方を見つけるコミュニケーションプログラム『CRAFT my life~八ヶ岳の麓 茅野~』 東京 茅野市
2025.02.02 2月2日(日)12時半〜 新規就農セミナー&就農相談会 @銀座NAGANO 2月2日(日)12時半より、駒ヶ根市と長野県のコラボイベント「新規就農セミナー&就農相談会in銀座NAGANO」を開催します。 長野県へ移住して「農業を始めたい!」 でも… 「未経験でも大丈夫?」「体力面はどうだろう」「どんな準備が必要なのかな」 等々、不安もあるかと思います。 そんな皆さん、まずは相談してみませんか? 長野県での就農を検討されている方、ぜひ気軽にご参加ください♪ 長野県内 駒ヶ根市
2025.02.07 【2/7(金)】きっと見つかる理想の働き方と暮らし 楽園信州オンライン移住セミナー 長野県での仕事探しや地方で働くことに不安を抱いている方へ 県内の就職・転職情報や支援制度などのお役立ち情報をお伝えします! 信州のリアルな暮らしを知って、移住後のあなたの暮らしをイメージしてみませんか オンライン配信のため、お仕事終わりの金曜にご自宅からリラックスしながらご視聴できます◎ オンライン 長野県 長野市 須坂市 千曲市 坂城町 小布施町 高山村 信濃町 飯綱町 小川村 安曇野市 茅野市 飯島町 飯田市
2025.02.08~09 【上田市集合】新しい自分に出会う旅。上田市の移住体験ツアー 【好評の移住体験ツアーを今年も開催!】 信州上田と移住や田舎暮らしに興味のある39歳以下の独身女性の皆さん! 雪の寒さを直接味わえる上田市へ出かけませんか? 土曜日から日曜日の1泊2日で上田市の日常を実際に体験するツアー。 そば打ち体験・いちご狩り・お城やお寺を巡る街歩きなども楽しめます。 東京駅と上田駅の往復は新幹線利用で早くて楽々。 観光とは違う日常生活を巡るツアーで、移住後の生活をイメージしやすくなるかも。 長野県内 上田市
2025.02.08 【満員御礼】不動産のプロに聞く長野県住まいのいろは!中古住宅×リノベ×成功移住・失敗移住 不動産の探し方、不動産の動向、長野県で中古住宅を改修するポイント、新築住宅、支援金、不動産にまつわる移住の成功事例、失敗事例まで あらゆるお悩みにお答えします。 まずはこのセミナーに出てみてください! 理想の物件に出会える近道がわかるかもしれません! ふるさと回帰支援センター(東京・有楽町) セミナールームB 長野県
2025.02.08 【2/8(土)銀座NAGANO】移住相談&ミニセミナー 長野県上伊那の6市町村の相談会とゲスト二人によるミニセミナーを開催します! 上伊那広域連合では銀座NAGANOで移住相談会を開催します。 今回は上伊那8市町村のうち6市町村(伊那市・駒ヶ根市・辰野町・箕輪町・南箕輪村・宮田村)が参加! 移住相談のほか、ミニセミナーも開催予定です。 長野県に移住を考えている方、興味がある方は是非ご参加ください。 東京 伊那市 駒ヶ根市 辰野町 箕輪町 南箕輪村 宮田村
2025.02.08 締切間近!2/8(土)現地開催:暮らし体験イベント「家族で雪と戯れる暮らし体験会」募集中です 北信州の暮らしに欠かせない雪 雪との付き合い方、楽しみ方を家族で体験して学び 暮らしのイメージを膨らませてみませんか? 山ノ内町がある北信州の地域は冬は寒く雪がたくさん降り積もります。 雪国で暮らしたことがない人にとって雪が積もる暮らしはちょっと想像しにくいかもしれません まずは雪がある暮らしを体験することによって雪の楽しいところや大変なところを知ることが出来ます 暮らし体験イベントの会場は、山ノ内町でも特に雪が多い北部の須賀川地区。 雪深い里山で家族みんなで雪国の暮らしを体験しよう! 長野県内 山ノ内町
2025.02.09 当日飛び込み参加OK!【2/9開催】地域公共交通に想いを。上田市を走るバス、鉄道の運転手を希望される方の移住セミナー@東京交通会館 上田市を走るバス、鉄道の運転手を希望される方の移住セミナーを東京交通会館で開催します。 信州の豊かな自然の中で、市民に感謝される大切な“しごと”に挑戦してみたい。運転手になりたい!という小さい頃の夢をかなえてみたいという想いがある方はもちろん、少しでも興味を持っていただいた方、さらに、上田市に移住したいと考えている方も、どうぞお気軽にお申込みください。免許を持っていても運転経験がない、そもそも免許を持っていないという方も大歓迎です!当日飛び込み参加もOKです! 東京 上田市
2025.02.09 \楽園信州オンライン移住セミナーおまけ企画/ 【2/9(日)】信州暮らし何でも移住相談会 移住に対する疑問や不安を一緒に解決しませんか? 長野市・坂城町・高山村・茅野市・飯島町による合同移住相談会を開催します!移住全般の相談だけではなく、住まいやお仕事の相談もできます。地域に限らず、今まで聞けなかった移住のギモンを解決!事前予約特典のプレゼントもあります☆彡 東京 長野県 長野市 坂城町 高山村 茅野市 飯島町
2025.02.09 【R7.2/9 (日)】長野県 ✕ 伊那市・池田町「農ある暮らしセミナー&個別相談会」 ~長野県への移住を検討中の皆様・農ある暮らしがしてみたい方大募集!~ 移住先として人気の「伊那市」、「池田町」とのコラボ開催! 「田舎暮らしをするなら山々の美しい景色を見ながら土に触れる『農ある暮らし』をしてみたい!」方も多いはず! 今回は、長野県と伊那市・池田町による農ある暮らしセミナー&個別相談会を開催します 東京 長野県 池田町 伊那市
2025.02.11 2月11日(火曜日)仕事とくらしの個別移住相談会 in 銀座NAGANO \\移住後の「仕事」や「くらし」不安ではありませんか?// 移住計画のお悩みの一つが「仕事」という方は少なくありません。 転職、新規就農、起業そして地域おこし協力隊として活躍という選択も!? 当日は自治体担当者と現役の須坂市地域おこし協力隊員が、皆様のお話を伺います。 東京 須坂市
2025.02.11 【2/11(火・祝)】ーUIターン転職・移住をお考えのみなさまー 長野県のお仕事相談会in銀座NAGANO 長野県の企業で自分のスキル・経験を活かしたい方、 長野県へUIターンを検討されている方歓迎!! 長野県内全域の就業や暮らしに関するご相談をお受けします! 当日はUIターン経験のある転職支援会社のコンサルタントも対応します。 どうぞお気軽にご参加ください! 銀座NAGANO 5階 長野県
2025.02.12 【申込み受付終了】2/12(水)東京・銀座で「北信州いいやま U・Iターン移住相談会」★ \\\飯山市は、あなたの田舎暮らしを応援します/// 「雪が好き 山が好き 自然大好き」 「豊かな自然環境の中で子育てをしたい」 「家族との時間を大切にし自分楽しく生きていきたい」 「飯山市内にUターンして暮らしたい」 「飯山市内で新規就農したい」 東京 飯山市
2025.02.15 【募集終了】佐久地域移住者交流カフェ  \初開催の移住者交流会!/ 一杯の珈琲から広がる新たな出会いとつながりを楽しみませんか? 〇市町村ごとでの開催が多い移住者交流会ですが、今回、佐久地域全体を対象に初開催!   新しいお仲間を探している方、やりたいことを見つけたい方はぜひお気軽にお申込みください。 〇会場は、佐久市にある「中込駅 TonaRide(トナリデ)」です。 “EDIT COFFEE ROASTERY”さんの珈琲をいただきながら歓談しましょう。 〇当日は交流カフェ終了後に、珈琲豆の即売会もあります! 〇託児スペースもございますので、お子様連れでも参加可能です! 長野県内 小諸市 佐久市 小海町 佐久穂町 軽井沢町 川上村 南牧村 南相木村 北相木村 御代田町 立科町
2025.02.15 2月15日(土)|オンライン個別転職相談会 松本市の転職支援会社「イーキュア株式会社」のキャリアコンサルタントが、移住・転職において気になっていること、聞いておきたいことなど、オンラインで幅広くご相談をお受けします! 転職支援・キャリアコンサルティングはもちろん、松本市に根差した情報提供も行います。 オンライン 松本市
2025.02.15~16 2月15日〜16日開催【20〜30代向け】地域でやりたい仕事を見つけようツアー 2つのアルプスに抱かれた南信州松川町で、 〝のらくら〟と人生を愉しんでいく。 『まつかわつながる案内所』へようこそ。 「地域コミュニティに興味がある」、「これまでの経験や知識を活かして地域社会に貢献してみたい」。そんな思いを持った方向けの移住体験ツアーです。 自分らしい生き方や働き方を実践している先輩移住者の訪問はもちろんのこと、松川町を盛り上げたいと多様な若者が集う地域コミュニティのイベントにもご参加いただけます! 「松川町って自分のペースで暮らしを楽しめそう!」、「元気で楽しいコミュニティがある」、「人とのつながりの中で仕事をつくっていけそう」。そんな風に感じていただけるツアーです。 松川町 松川町
2025.02.15 今週末2月15日(土)開催! 楽園信州移住セミナー 名古屋! ☆お申し込みはお早めに! 名古屋で、楽園信州移住セミナーを開催します! 今回は、中日ビル 5階の全国センター広場で開催します! 移住を考え始めた方や、どの地域がよいのか迷っているという方など、中京圏で移住をお考えのみなさんに長野県の魅力をお伝えし、個別移住相談ではご希望に添えるような移住のお手伝いをします。 今回は「長野県でやりたいこと、みつけてみませんか」をテーマに、大自然の中で暮らしたい!農業をしたい!古民家に住みたい!のびのびと子育てをしたい!等の長野県での生活やお仕事の情報と共に、長野県の冬の様子や地域とのかかわり方等気になるポイントについてのご参考になればと思います。 ※全国センター広場はオープンスペースなので、密になりにくい場所での開催です! 名古屋 中野市 小川村 富士見町 上松町 南木曽町 木曽町 木祖村 王滝村 大桑村 箕輪町 泰阜村
2025.02.15 【2/15(土)】オンライン個別移住・就農相談会でお話しませんか 高山村では移住や新規就農をお考えの皆さまの不安や疑問にお答えすることができればと思い、ZOOMを使用したインターネットでの移住・就農相談会を開催しています。 移住先が決まっていない方や、雪の降る地域での暮らしに不安をお持ちの方など、気軽にお話ししませんか。 オンライン開催 高山村
2025.02.15 移住者交流の会「お茶の会」開催決定!2月15日(土)午後2時半〜 毎回ご好評いただいている移住者交流会! このたび、第13回にあたる「お茶の会」開催が決まりました♪ 今回の「おいしいこまがね」は「日本茶」。 茶葉で淹れるお茶を飲む機会が減った現代ですが、実は中央アルプスエリアの伏流水は国内トップクラスの超軟水で、日本茶に最適と言われています。 今回は、広小路商店街にある山二園さんにセレクトいただいたおいしい日本茶でほっこり温まりながら、駒ヶ根の暮らしの良さやお悩み事などを気軽に語り合いましょう。 おいしいお茶菓子もご用意します。 長野県内 駒ヶ根市
2025.02.15 2/15開催 上田市 出張移住相談デスク@ふるさと回帰支援センター 東京有楽町の東京交通会館8階『ふるさと回帰支援センター(信州暮らしサポートデスク)』にて上田市の移住担当と移住相談しませんか。 東京 上田市
2025.02.15 【2/15(土)】空き家・空き地相談会 (岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市・原村・富士見町) 2月も開催! 諏訪地方の住まい・空き家相談会 現地(諏訪)まで行くのは大変と思われる方 不動産のプロが銀座NAGANOに出張して個別相談・受付をいたします! 銀座NAGANO 5階 岡谷市 諏訪市 茅野市 下諏訪町 富士見町 原村
2025.02.15 【受付終了】2/15(土)3組限定!出張移住相談会 in 銀座NAGANO 長野県茅野市が銀座NAGANOにて出張移住相談を行います!   東京 茅野市
2025.02.16 転職・再就職・短期間&在宅ワーク相談会 IN 松川町 自然酒高菜長野兼、のびのびした子育て、UIJターン歓迎の暮らしがあります。 色々な職種の話や地域の様子を聞きながら、仕事の魅力を発見しませんか? 松川町 松川町
2025.02.17~03.07 春の福祉の職場説明会・就職相談会 令和6年度春の福祉の職場説明会・就職相談会を開催します。 福祉分野での就職希望がある、または関心のある方 ★経験・資格・年齢等は問いません ★参加無料 長野県内 長野県 長野市 佐久市 松本市 飯田市
2025.02.19 【2/19(水)】空き家・空き地・移住相談会(上田市・東御市・千曲市・坂城町・長和町・青木村) 長野県 上田地方(上田市・東御市・千曲市・坂城町・長和町・青木村)に 空き家・空き地をお持ちの方、銀座NAGANOで不動産のプロ「宅建協会上田支部」が出張個別相談会を開催します! 首都圏にお住まいで、上田地方までなかなか相談に行けないという方は、ぜひご参加ください。 上田地方に移住をしたいと考えている方もお気軽にご相談ください! 銀座NAGANO 5階 千曲市 坂城町 上田市 東御市 長和町 青木村
2025.02.20 【2/20(木)】「未来をひらく ~信州の先生になろう!~」オンラインイベント開催します! 民間企業などに勤務している方を対象に、教員の魅力・勤務環境・待遇・採用選考等についてZoomでご説明&お答えするオンラインイベントです! ☆信州への移住をお考えの方・・・移住先の信州で先生になりませんか?☆ オンライン 長野県
2025.02.25 【2/25 19時~】オンラインセミナー 第10回みのわ移住きょうしつ(地域へのとけこみ方のコツ) あなたの移住、応援します! 移住に向けて色々情報収集したい人、お気軽にご参加ください✨ オンライン 箕輪町
2025.02.27~03.01 【新コンテンツ追加!】小谷村で親子ワーケーション! ~手づくりかまくらでディナー編~ 日本にある3,000m超の高山のうち、およそ半分が集まる北アルプス(飛騨山脈)。 その東側の麓、長野県最北西部に位置する小谷村は、北アルプスに連なる山々の登山口として、ウィンタースポーツの聖地として、あるいは避暑地として多くの人々が訪れます。 そんな小谷村にて、2025年2月、小谷村の冬を生かした「ワーケーション」を開催します! 日程は2025年2月27日(木)~3月1日(土)の2泊3日で、対象は親子です。 (*お子さまの対象年齢:小学3年生~小学6年生限定) 小谷村で数々の自然体験を開催している「おたり自然学校」の大日方さんにご協力いただき、親御さまがお仕事をしている間、お子さまは「かまくらづくり」という一つのミッションに取り組み、夜はお子さまが頑張ってつくったかまくらの中でお鍋を食べます。 北アルプスの麓で、親御さまは働きながら、お子さまとの冬の思い出づくりに観光とはひと味違った地域滞在を体験してみませんか? 長野県内 小谷村
2025.02.27 満員御礼【令和7年2月27日 (木) 】地域 × 企業 第2回『ゆるくつながる交流会』開催! このイベントは満員になりました。 ありがとうございました。 「地域の実情が知りたい!地域で活躍する人材と関わりたい!」 とお考えの首都圏企業の地方創生関連部署等のご担当者様 「地域課題の解決につながる活動(ビジネス)がしたい!」 とお考えの県内自治体・地域の皆様 気負わずゆるっと交流しませんか? 10月に開催し大変好評だった『ゆるくつながる交流会』第2弾を開催します! 銀座NAGANO 5階 長野県 飯田市

ページTOPへ