イベント
【7月26日(金) / 立科町】時間や場所にとらわれない新しい働き方!? テレワークシンポジウムを開催します
- 仕事・起業
- セミナー
- 募集締切
- 終了
移住を考える際に、考えなくてはならないのは仕事のこと。
情報通信技術が発達してきた今、テレワークという方法で
これまでの仕事をしながら、地方に暮らすという選択肢が現実味を帯びてきました。
そんな中、立科町では「多様な人たちがそれぞれの方法で働いている【社会福祉型テレワーク】の実現」をめざして、テレワーク推進事業を実施しており、このたび、テレワークシンポジウムを開催することとなりました。
これまでの固定観念にとらわれない新しい働き方とはなにか?
ゲストの方々や立科町の様々な取組みをご紹介します。
市町村 | 立科町 |
---|---|
開催日時 | 2019年07月26日 13:00 〜 17:00 |
開催地 | 長野県内 |
開催場所 | 立科町老人福祉センター 長野県北佐久郡立科町大字芦田2523 |
料金 | 無料 |
問合せ先 | 立科町企画課企画振興係 電話:0267-88-8403 メール:kikaku@town.tateshina.nagano.jp |
講演内容
○『働く、が変わる』テレワークの最新動向と今後の政策ビジョン
総務省 情報流通行政局 情報流通振興課 課長補佐 齋藤 洋一郎 氏
○新しい働き方が生み出す地方の可能性
一般社団法人日本テレワーク協会 主席研究員 大沢 彰 氏
○信州リゾートテレワークの取組みについて
長野県産業労働部 創業・サービス産業振興室 室長 丸山 祐子 氏
○200 人以上のワーカーが時短で働く 塩尻型テレワークについて
一般財団法人塩尻市振興公社 事務局長補佐 太田 幸一氏
○自社の働き方改革と地方自治体との連携
ネットワンシステムズ(株) カスタマーサービス本部 荻野 美香 氏
○立科町の取組み紹介 社会福祉型テレワークの実装を目指して
申込み
◎ながの電子申請サービス
https://s-kantan.jp/town-tateshina-nagano-u/
サイトの案内に従ってお申し込みください。
◎電話・FAX・メールでお申込み
電話:0267-88-8403
FAX:0267-56-2310
メール:kikaku@town.tateshina.nagano.jp
※件名に「7/26テレワークシンポジウム」と明記の上、団体・法人名、部署名・役職、連絡先(電話、メール)、懇親会参加の有無、託児希望の有無をお知らせください。
シンポジウムの詳細は、イベントチラシをご確認ください。