移住者体験談
横山三恵子さん
移住先 | 須坂市 |
---|

峰の原高原のペンションオーナー
こんにちは。峰の原高原地域おこし協力隊の日下です。
峰の原高原では、10月末あっという間に紅葉が終わり、朝起きると樹氷や霧氷、積雪を見ることが増えてきました。霜柱をシャリッと踏んだり、動物の足跡を見つけたり、気温の低い朝の日ならではの過ごし方を日々探しています。峰の原高原で過ごす初めての冬。ドキドキワクワクしつつ、冬本番を待ちます。
今回からオーナーとのお話やペンション内の見学、宿泊をさせていただいたことをもとに、“○○ペンション”“オーナーさんはこんな方”というのを紹介していきます。ペンションに泊まったことのない方、泊まってみたい方、ペンション選びに迷っている方などの参考になれば嬉しく思います。

テーマは“自由な旅のスタイルのお手伝い”
さて今回は、『かすみ亭』さんのご紹介です。
かすみ亭は、埼玉県川越市からご家族で移住された横山さんが1994年に開業されました。
かすみ亭のテーマは“自由な旅のスタイルのお手伝い”。都内のホテルでコックをしていたご主人。「一人のお客様に二度は同じ料理を絶対に出さない」こんな想いを持って独立の場に選んだのが、峰の原高原でした。全て手作りの本格フルコース。口コミによりお客様が広がっていったそう。そんなご主人が亡くなられ、現在は、奥さまの三恵子さんがオーナーとなり、息子さんと一緒にペンションを経営されています。

高原で唯一“素泊まり専門”のペンション
かすみ亭は、峰の原高原では唯一“素泊まり専門”のペンション。朝食・夕食は予約をする際に追加が可能で、○時に食事を、△時~◇時内に入浴を、という時間の縛りがなく良いそうです。その他、24時間入浴可能、お部屋は洋室・和室が選択可能、別途で囲炉裏のお部屋が利用可能です。ペンションが、根子岳の登山道近くに位置していることもあり、登山のお客さまが多いそうです。

ちょうどいい場所
現オーナーの三恵子さんにとっては、ご主人の「ペンションをやりたい!」という気持ちによって、たまたま訪れた峰の原高原。けれど、今までペンションを辞めようと考えたことはないそう。「窓からの景色は、自然の緑と雪の白。二回かな、雨氷も見たわよ♪」、「ココは、適度にペンションがくっついていて、回覧板も歩いて持っていけるような場所で、寂しくなく、というところで、ばっちりなのよ。ちょうどいいのよ。」そう、にこにこ笑顔でおっしゃっていました。自然とも、お隣さんとも、お客さんとも、くっつきすぎず、離れすぎず、“ちょうどいい”場所だそう。

お出かけください♪
かすみ亭の玄関には、季節を感じられる素敵な工夫が。ペンションを訪ねる際は是非にちらっと。おふたりの人柄とともにお楽しみください。
クリスマスが近づくこの頃、ペンションの入り口には様々なリースが飾られています。ペンションごとに違い、今の時期ならではの楽しみです。ぜひ峰の原高原へお出かけください♪
~*~*~*~*~*~
ペンション かすみ亭
https://www.kasumitei.net/
~*~*~*~*~*~