移住関連情報

市町村で探す

★移住者受け入れ協力求人企業が増えました★株式会社ニットー「研磨技術で世界に貢献する会社」

須坂市仕事

株式会社ニットー「研磨技術で世界に貢献する会社」
代表者名:牧 恵一郎
従業員数:140名
創  業:昭和18年(明治10年から角一牧製糸所)
事業内容:光学ガラス、半導体部品等の精密平面研磨加工及び切断面取り外形加工、建築用アート硝子製造、産業機械組立

 

須坂市は、明治から大正にかけて製糸業で栄えた町です。今も当時を物語る蔵屋敷がたたずんでいます。株式会社ニットーも明治10年に製糸業を家業として始まり、その後コンデンサーの製造、双眼鏡レンズの研磨などを経てガラスの研磨技術のスペシャリスト企業として成長を遂げてきました。現在は本社屋を須坂市八重森に構え、本社を含む3つの工場と台湾の関連会社で事業を展開しています。
本社の直ぐ真横には上信越自動車道が走っており、社屋3階からは須坂市を取り囲む美しい山々の風景が広がります。

ニットーは4代目となる牧恵一郎社長の下、社員140人が最高レベルの研磨加工技術で生活に役立つ製品づくりに取り組んでいます。総務課長の青木孝史さんにニットーにおける仕事内容や社員の働き方について話を聞きました。

 

●高い精度と量産化を実現する事業
ニットーが手掛ける研磨製品は、スマホ・有機EL・光通信機器・防犯カメラ・医療用レンズ・EV(電気自動車)・複合機・各種センサーなど身近な物から専門部品まで対応しています。
「2017年からは専属デザイナーと業務提携を結び「Re-Glass Labo」ブランドを立ち上げ、建築用アート硝子「雪花硝子」の生産・販売を始めました。2020年東京オリンピックの施設にも採用されることが決定しています」
雪花硝子は壁材から家具にわたり和洋折衷の空間を引き立たせる芸術的製品で、本社ロビーにも美しいオブジェやテーブルが展示されていました。

          建築用アート硝子の「雪花硝子」



ニットーが行う研磨加工は、ラッピング、ポリッシングと呼ばれる工程を経て、超純水での洗浄、検査、出荷へと進み市場に送り出されます。製品の量産化とともに極限まで追求した最高レベルの加工技術は、自社で開発している両面研磨機が実現を可能にしました。
「研磨加工の技術は肉眼では見えない世界です。加工物が平らなほど電気も伝わりやすくなりますし強度が増します。他企業からも製品の精度を上げたいという試作依頼を受けることもあり、研磨加工の種類の多さは県内でも唯一の規模を誇ります。エネルギー管理の優良事業所として中部電力から表彰も受けるなど環境意識が高いのも特徴的です」青木さんは、ニットーの技術が多方面で活躍していることを話してくれました。


●社員の働き方
ニットーの勤務時間は朝8時から17時で、土曜日と日曜日の週休2日制です。残業時間も1ヶ月あたり6時間程度(2017年平均)と働きやすい会社です。毎日の朝礼では前日までの課題を報告し合い、皆で共有をするそうです。青木さんに働く社員の様子や会社の福利厚生について伺いました。
「海外の工場は現地の人が働いているので、須坂市から転勤の心配はありません。女性社員は出産を経て復職する人も多く仕事と家庭の両立ができる職場です。比較的に災害が少ないことや、豊かな自然に囲まれた地理に納得してIターン就職をする若者もいます。今まで移住された方からは、長野というイメージの割には雪も少なく生活しやすいという感想も頂きます。」
「誕生月や自分の子どもに関係する記念日などのアニバーサリー休暇が年3日取得できます。納涼会や忘年会もありますが、今後考えているのがボーリングなどの球技大会で健康に関するイベントです。社員の健康管理を進めて“健康経営”企業を目指していこうと思っています」
また、ニットーでは社員教育や研修制度も整っているので段階を経てスキルの習得が可能です。社内研修をはじめ、専門分野における外部研修に参加したり自社内で行う講習会などに取り組んでいます。

納涼会の様子

研修風景

●適正を見極めてくれる会社
ニットーでは技術職を中心に中途採用の応募も受け付けています。学歴も大卒、高卒を問わず前職の経験により採用を決定しているそうです。青木さん自身もニットーに転職をされた一人です。

「大学進学とともに地元の須坂市を離れ東京で暮らしていました。卒業後は、そのまま東京で不動産会社に就職し2年間勤務しましたが、須坂に戻ることを決めて仕事を探していたところ派遣社員としてニットーを紹介され製造業にやりがいを感じ入職しました。翌年に正社員として製造へ配属され、その後も購買や営業などを経て現在の総務課に至っています。現在の仕事は人事労務や原価管理、情報管理統括を担当しています。派遣社員としてスタートした私自身が実際に体験して思ったことは、ニットーは社員の適性を見極めてきちんと評価してくれる会社だということです」
青木さんは東京に出たことで改めて須坂の良さも知ったそうです。休日の過ごし方も人混みの多い東京とは違いゆったりできること。そして、子どもを育てるのは東京じゃないかな?とも感じたそうです。

●求める人材
「通年で生産技術部門における人材を募集しています。理系出身を希望しますが前職の経験によって柔軟に判断させていただき採用となる場合もあります。研磨加工の最終検査は大量の製品から傷の有無を確認する作業工程なのですが、一つのことを淡々とこなせるのは傾向として女性の方が向いているのかもしれませんね」
「見極めたい適性は、決められたルールに合わせた行動がとれる人や細かい物事に対応できる人、集中力があって仕事の相性が合う方が理想的ですね。枠にとらわれず柔軟な考えを持っていたら新しい発想もできると思います。現状で満足するのではなくチャレンジ精神も大切。悩むことも前向きにとらえられる人がいいですね」青木さんは働く仲間として、その人をきちんと見極めた人事を行っていることを話してくれました。

ニットーは、最高レベルの研磨技術でIoTやAIなど最先端分野を支えている会社です。雪花硝子が見せる繊細な姿からはガラス製品の無限の可能性を感じます。研磨加工の仕事に携わることで自分自身の心磨きもできる、そんな思いで働けることができたら何よりの幸せかもしれませんね。



◆社員の採用情報と応募について
ニットーでは70年以上続く研磨技術を通じ、IoTやAIなど最先端分野を支える企業です。液晶・光学ガラス・セラミックス・石英・樹脂・金属などの平面加工技術を持ちテクノロジー産業の一躍を担っています。
現在、理系出身の学卒を中心に、開発・試作・工程設計を行う生産技術や製造・生産管理を行う製造管理の職種について常時募集を受け付けています。会社説明および見学も随時受け付けていますのでお気軽にお問合せください。

社屋

<お問合せ先>
株式会社ニットー
〒382-0051
長野県須坂市大字八重森2-2
電 話 026-245-0637
FAX 026-245-9388
http://www.nitto-gr.co.jp/index.php
採用担当:総務課長 青木孝史


(PDF形式の記事はこちら


その他の移住者受け入れ協力求人企業の記事はこちら
https://www.city.suzaka.nagano.jp/kurasuzaka/talk.php?id=193
移住支援信州須坂モデルとは(概要PDF)
https://www.city.suzaka.nagano.jp/kurasuzaka/talk.php?id=185
移住体験ツアー随時開催中!ご希望の事業所をご案内します
https://www.city.suzaka.nagano.jp/kurasuzaka/event.php?id=113



(須坂市移住・定住アドバイザー 豊田貴子)



掲載者及びお問合せ先【須坂市

ページTOPへ