移住関連情報
須坂市地域おこし協力隊 古川広野の『ただいま!峰の原高原』vol.4「峰の原高原の冬」
皆さんこんにちは。須坂市峰の原高原地域おこし協力隊の古川です。
この記事では、私の活動を通して、峰の原高原の魅力を皆さんに伝えていきたいと思います。
●冬
最近ようやく冬らしくなってきました。すっかり冷え込んできています。標高1500mの峰の原高原では雪が少しずつ積もってきました。すでにストーブやこたつを出している家庭も多いのではないでしょうか。外から帰ってきたときに家の中が暖かいというのはなんともいいものです。冬しか味わえない感覚。朝起きると部屋の中で息が白かったりします。寒いです。本格的に冬ですね。
●峰の原高原スキー場
峰の原高原にはスキー場があります。須坂市の小学校出身者なら一度は来たことがあるという人も多いのではないでしょうか。峰の原高原のスキー場は今年から経営者が変わります。新しくなった峰の原高原スキー場は、12月22日(土)オープン予定です。オープン日は雪や気候などの状況で変更の可能性もありますので、詳しい情報は公式ホームページをご確認ください。
https://minenohararesort.com/ja/
フェイスブックのページもぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/minenoharakogenresort/
スキー場も現在はオープンに向けて着々と準備を進めているようです。私は地元出身ということもあり、小さい頃から遊んできたスキー場が新しくなることにわくわくしています。スキー場関係者に話を聞くと、経営が変わっても峰の原高原スキー場はスキーヤーの皆さんもボーダーの皆さんも、子供から大人まで幅広く誰もが楽しむことができるスキー場にすると言ってくれました。レストラン内部も改装が進んでいます。ショップになる場所やレンタルのラックなど、木を使用したネイチャースタイルのものに生まれ変わっています。信州須坂フルーツエールを提供する場所もあるようです。なんだか楽しいスキー場になりそうです。今までとは少し雰囲気が変わった峰の原高原スキー場、ぜひ遊びに来てください!
改装されたレストランニレイの様子
高齢化が進んでいる峰の原高原。私と同じ20代はほとんどいなくて、50代以上のおじさんおばさん、おじいさん、おばあさんばかりのペンション村。そんな村に新しい風が吹いてきているわけです。少しずつではありますが、峰の原高原も変化していっています。これからの峰の原がどうなっていくのかがより楽しみですね。峰の原高原全体が一体となり同じ方向を向いて、よりよい地域になってほしいと想っています。そしてそんな地域を作っていく一人になれれば嬉しいです。
●峰の原高原スキー場への手紙
さて、現在「峰の原高原スキー場への手紙」を募集している企画があります。スキー場を訪れた時の思い出やこれからのことなど、たとえスキーをしていなくても、ゲレンデにまつわる内容であればどのようなものでも、誰に宛てたものでも構いません。例えば、スキー場関係者の人へ。例えば、昔一緒に滑った人へ。ペンションの人でもいいですし、スキー場やリフト、雪などを人と捉えて書いていただいても構いません。本当にどんなものでも結構です。みなさんの想いを、お便りにしてお寄せください。A4以下の用紙2枚以内(片面のみ)でお願いします。手書き、タイピング、便箋、ハガキなど形式は問いません。手紙を送っていただいた方の中から抽選で5名様に「峰の原高原 旅館組合加盟の宿1泊2食付き宿泊券」または「峰の原高原スキー場 1日券」のいずれかをお送りします。
◆応募期間:2018年11月20日(火)~2019年1月20日(日)
◆応募方法
・名前、年齢、住所、電話番号必ず明記してください。お手紙とは別の用紙に記入して同封していただいても構いません。
・入選作品を公開する際、お名前も合わせて記載いたします。ペンネームやイニシャル、匿名での公開を希望される方は、その旨と記載して良い形式のものを上の内容に加えてお書きください。
・お手紙は下記の住所まで郵送でお送りください。
〒386-2211
長野県須坂市大字仁礼 3153-885 P.スタートライン 内
峰の原高原観光協会 宛
・郵送のみでの受付となります。
より詳しい情報は峰の原高原観光協会のホームページをご覧ください。
https://www.minenohara.net/
https://blog.suzaka.jp/minenohara/2018/11/21/p35760
●おわりに
峰の原高原は長野市や須坂市と比べると大体5~10度くらい気温が低いことが多いです。すぐお隣の菅平高原は本州で最も低い気温、-29.2℃を記録したことがあります。そこより200mほど標高が高い場所が峰の原高原です。須坂市からは車で30分くらいすれば着きます。厳しい寒さを体験したい!という方にもおすすめです。冬は霧氷、夕陽、星空などなど、素敵な景色を見られる日も多いです。ぜひお越しくださいませ!
(須坂市地域おこし協力隊 古川広野)
月別アーカイブ
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年03月
- 2017年02月