なつかしい未来 伊那市移住・定住ガイドブック 長野県・伊那市
12/24

子育て支援6●市営住宅の家賃軽減(子育て住まいる) この制度は子育て世帯を対象に高遠町及び長谷地区にある市営住宅(中堅所得者層向けの住宅)への入居要件を緩和するとともに、入居後の家賃を2割軽減するものです。●薪ストーブ設置への補助金 木質燃料によるストーブ・ボイラー設置に係る費用に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。設置に要する費用に2分の1以内(補助金限度額 100,000円)●太陽熱システム設置への補助金 太陽熱利用システムを構成する機器の購入費や設置に係わる工事費に対して、対象経費の額に10分の1を乗じて得た額、又は30,000円のうちいずれか低い額を交付します。(例)非持定住促進住宅一般世帯 40,000円/月 2割軽減 (△8,000円/月)子育て世帯 32,000円/月●出産祝金対象地域交付対象者交付額高遠町区域・長谷区域田舎暮らしモデル地域●子どもの出生時に対象地域(指定地域)に住所を有し、定住する意思がある保護者●第1子3万円、第2子5万円、第3子7万円及び第4子以降1人につき10万円その他の地域●子どもの出生時に、上記以外の地域に住所を有し、出産後も引き続き6ヵ月以上伊那市に住所を有する保護者●第3子2万円、第4子以降5万円●保育料の軽減 お子さんが2人以上同時に保育園に通園する場合の保育料を、2人目にあたる園児は半額、3人目以降にあたる園児は無料になります。また、多子世帯の保育料負担を軽減するため、この同時通園に対する軽減に加え、平成9年4月2日以降に生まれた子どもが3人以上いる場合、第3子の保育料を8,000円減額、第4子以降の保育料を無料とします。●子どもの医療費助成 0歳から中学生までを対象に医療費を助成しています。保険対象自己負担額から高額医療費、付加給付額、公的扶助、受給者負担額(500円)を差し引いた額が支給されます。(高校生の入院医療費も対象)●子育て支援センター 子育て支援センターは市内に4か所あります。同センターは、好奇心旺盛な子どもたちにとって伸び伸び活動できる安全で快適な絶好の遊び場です。保護者同士の子育てに関する情報交換や、経験豊富な保育士と子育てに関するお悩みを話したりしながら親子でリフレッシュすることができます。●ファミリー・サポート・センター 子育ての援助が必要な方と、援助してくださる方を結ぶ会員組織です。保育園、幼稚園等への子どもの送迎、保育園、学校等の時間外の子どもの預かりなど、生後3ヶ月から12歳までのお子さんを育てている方をサポートします。●ウッドスタート・ブックスタート 赤ちゃんが伸び伸びと健やかに育つようにとの願いを込め、6か月児相談に来られた方に、木の贈り物および絵本をプレゼントします。12

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です