信州南相木村で暮らそう!
5/8
移住にあたって気になることが、もう一つ。そう、暮らしの拠点となる「住まい」についてです。村では、単身用、家族用の村営住宅の整備を進めており、多くの移住者が最初は村営住宅で村の暮らしをスタートしています。費用は収入や子どもの数等によって変わりますが、都会と比べて十分の一になる場合も!村の暮らしに慣れてきてから、空き家の利用や新居の建築を検討するのがお勧めです。●新生児訪問や2ヵ月児訪問、離乳食教室などを開催し、南相木村で親子ともに健やかに成長できるよう支援しています。●子どもの安全に必要不可欠であるチャイルドシートを購入すると、補助金を交付しています。●子どもが 小学校・中学校を卒業 する時に、祝金を贈って います。●高校等に鉄道を利用して通学している学生に、通学定期券購入に対する助成を行っています。また、 村営バス を使用する学生に対しても無料で乗車できる制度を設けています。住まいの情報自然の中、少人数で保育料について子どもたちがのびのびと育つ村【子育て世代の定住・移住を支援する】豊かな自然に囲まれてのびのびと子育てがしたい!そんな子育て世代にはぴったりの村です。村の特徴を活かした魅力的な取組みもたくさん!さまざまな村の支援があります豊かな自然に恵まれた南相木村。子どもたちは、四季折々の表情を見せる村の自然を心と体で感じながら、のびのびと元気に育っています。また、各学年の平均人数が10人程度と少人数なため、子どもたちは年齢を越えた絆を築きながら成長しています。保育料は国の基準額と比べると半額以下。世帯収入によっては4分の1程度になります。さらに、3人目は無料、2人目も同時入所の場合は半額となっています。働くお母さんを応援する様々なサービスも行っています。プログラミング教育オーストラリア研修平成32年から小中学校での必修科目となるプログラミング教育。南相木村では、これに先駆けてプログラミング教育のモデル事業をスタートしました。今後も自然教育×プログラミング教育という特色ある教育の展開を進めていきます。子どもの人数が少ないからこそできることがもう一つ。南相木村では、全ての子どもたちに、オーストラリア研修の機会を提供しています。出発前はどこか不安そうな子どもたちが、帰国後に見せる表情の変化は必見です。などなど※詳しくは村ホームページでご確認ください。5
元のページ