南信州やすおか 風水薫るときめきの郷
5/12

月11きのこ狩りツアー黄色や赤に色づく里山で、きのこ狩り。採ったきのこはお土産に。村民と共に、きのこの選別や品評会をしたり、昼食は、きのこたっぷり御膳で、美味しい秋を満喫。伊那谷短歌まつり昭和初期に活躍した夭折の歌人「金田千鶴」のふるさと泰阜村。短歌を学び豊かな感性を育む交流の定着を願い、毎年全国から短歌を公募し、発表会、選者を囲んでの合評会が開催されます。応募の締切は毎年八月十七日。金田千鶴の命日にあたります。栃城雲上マラソン村の南部に位置し、四世帯一〇名が暮らす栃城地区。標高差三二五メートル、往復八.五キロのコース。豊かな自然の中で、爽やかな汗を流してみませんか。(限定一〇〇名・要予約)源助かぶ菜 収穫中旬中旬下旬下旬長野県の伝統野菜である「源助かぶ菜」の収穫とお葉漬け体験ができます。冬季限定販売の「源助じいさんのお葉漬け」が人気です。キクイモ収穫祭黄色い花を咲かせたキクイモを皆で収穫。お昼はキクイモ弁当で体の中からリフレッシュ。周辺散策では、村民のおすすめスポットを紹介。泰阜で健康的に秋を満喫できます。やすおかの秋色とりどりの紅葉に包まれゆっくりと流れる時間と静かな原風景に郷愁を覚える金野諏訪社には、全国的にも類を見ない芸術作品と言われる凄艶な形相を持つ女房頭などが保存されている。村立旧学校美術館小学校(美術展示室)「児童生徒が貧しくとも貪しない人間形成、美術鑑賞によって情操を深めることが大切」との提案により美術収集を行い、宇治の平等院鳳凰堂を模して昭和29年に開館しました。現在美術品は泰阜小学校展示室で鑑賞できます。金田千鶴の歌碑この歌は、豊かな感情と知性的で純真な詠風をもって昭和初期にめざましい活躍をした、当村生まれでアララギ派の歌人の金田千鶴の歌です。あいパークやすおか内に、この金田千鶴の歌碑があります。下旬1573年に建てられ、村の産土神として大切にされてきた諏訪社。かつて安永年間(およそ220年前)から明治の初期にかけて、祭りで村人の手で行われた浄瑠璃芝居の人形も保存されています。屋内や人形の鑑賞は泰阜村教育委員会への予約が必要です。金野諏訪神社重要文化財地図1-CD地図2-C地図2-C夕日さす 恵那のいただきよく見えて はては知られず澄める西空コンサートを開催しています。開催時期は九月下旬から十一月上旬。0260-26-2750泰阜村教育委員会0260-26-2750泰阜村教育委員会5

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です