上伊那エリア
笑顔でイキイキと輝く場所 長野県上伊那エリア
上伊那は二つのアルプスの雄大な展望、
豊かな自然、のどかな田舎風景が溢れる地域。
そんな上伊那で暮らしてみませんか?・・・で、どこにあるの?
上伊那は長野県のほぼ真ん中。全部で8市町村あります。
天竜川に沿って伸びている盆地「伊那谷」に沿って各市町村があり、中央アルプスと南アルプスに囲まれた自然豊かな地域です。
広大な段丘と山岳の扇状地は、果樹生産に適した自然条件が整っており、栽培されている果実の種類も、梨、りんご、ぶどう、ブルーベリー、桃と豊富です。
農業のみならず、電気、精密、機械などの高度な加工技術産業や食品などの健康長寿関連産業が発展し、モノづくり産業の拠点として、いくつもの工業団地が形成されています。
また、リニア中央新幹線や三遠南信自動車道の整備により、東京や名古屋からのアクセスも向上します。
Re:Start@信州移住者体験談
-
有賀さんの画像
- 自然の中でのびのび子育てを
- 有賀さん
-
石川さんの画像
- 人の温かさを感じ、毎日楽しく過ごしています
- 石川さん
-
植村さんの画像
- 若いパパママがたくさんいるので親しみやすい
- 植村さん
-
高田さんちの画像
- 畑というフィールドの可能性
- 高田さんち
-
松崎さんの画像
- この眺望を独りじめ
- 松崎さん
-
安田さんちの画像
- ないものは作る!?
- 安田さんち
-
伊藤さんの画像
- 一緒に成長できる取り組みがたくさん
- 伊藤さん
-
児玉さんの画像
- 子供を産み育てやすいサポートの充実
- 児玉さん
-
中村さんの画像
- 落ち着きのあるところに住みたくて
- 中村さん
-
山田さんの画像
- アルプスを望みながら農業を
- 山田さん
-
宮原さんの画像
- 地域の活動で交流を
- 宮原さん
-
祐源 紀子さんの画像
- 「もう一度伊那市に住みたい」という想いで
- 祐源 紀子さん
-
平賀 裕子さんの画像
- 「いなかち」を発信していきます!
- 平賀 裕子さん
-
米本 真之さんの画像
- 夫婦2人でリンゴ農家になりたい
- 米本 真之さん
-
山口 哲志の画像
- 大きな自然と、身近な自然に抱かれて
- 山口 哲志
-
関野さんちの画像
- 自然と人と暮らすヨガ寺に
- 関野さんち
-
田中さんちの画像
- 家で楽しむ暮らし方 ~空き家バンクで移住~
- 田中さんち
-
平田 泰紀さんの画像
- 二人で支え合いながら仕事がしたい
- 平田 泰紀さん
-
樋田猛さんの画像
- 「田舎暮らし」の夢が実現!
- 樋田猛さん
-
林 洋子さんの画像
- 子どもが子どもらしくいられる自然豊かな高遠での子育て
- 林 洋子さん
-
吉兼 俊雅さんの画像
- 【飯島町】大事なのは「移住して来るんだ!」という気持ち!身の丈にあった安息の生活を見つけました。
- 吉兼 俊雅さん
-
川島 玲子さんの画像
- 伊那谷の素晴らしい自然と生活な便利な環境での充実した生活
- 川島 玲子さん
-
川口 晋史さんの画像
- 【飯島町】この町は「住まう町」町全体がひとつの家のよう。
- 川口 晋史さん
-
イェリマ ヤンタレ モーリスさんの画像
- 地域活動を通じて暮らしやすい環境をつくる
- イェリマ ヤンタレ モーリスさん
-
井崎 由華さんの画像
- Uターンしてわかった伊那の良さ
- 井崎 由華さん
-
鈴木 良の画像
- 古民家再生を通して地球と調和した生活
- 鈴木 良
-
畠中 伸久さん 恭子さんの画像
- 【飯島町】自然で遊ぶ!暮らしを楽しんでいます。
- 畠中 伸久さん 恭子さん
-
酒井 千香さんの画像
- 地元の魅力を多くの人と共有したい
- 酒井 千香さん
-
大山 千佳さんの画像
- 豊かな自然環境のなかで、子どもたちの可能性を広げたい
- 大山 千佳さん
-
木村 美代子さんの画像
- 自然と触れ合う保育を求めて伊那市へ
- 木村 美代子さん
-
山本さんちの画像
- 木製スピーカーの音色とともに
- 山本さんち
-
栗原 直樹さん美乃さん夫妻の画像
- “何もない”というけれど、実はそれってすごいこと
- 栗原 直樹さん美乃さん夫妻
-
木下 佳信さん 亜紀さんの画像
- 「ごちゃまぜ」のコミュニティを楽しんで
- 木下 佳信さん 亜紀さん
-
工藤夏樹・奈津美夫妻の画像
- 【飯島町】飽和状態の都会生活から大自然を感じる生活へシフト!
- 工藤夏樹・奈津美夫妻
-
五十嵐さんちの画像
- 刺しゅうを通した人と人とのつながりの場をつくりたい
- 五十嵐さんち
支援制度
移住相談窓口
- 上伊那広域連合
-
〒396-0025 長野県伊那市荒井3500-1 いなっせ3階
電話 : 0265-78-2500
受付時間 : 08:30-17:00
休日 : 土・日・祝日
備考 :