信州暮らしパートナー

長野県に住みたいけど、どこの市町村がいいの?

具体的な市町村は決まっていないけれど、長野県ではどんな生活ができるの?

移住してきたけれど、悩みがでてきた。同じ境遇の人に相談できないかなぁ?

先輩移住者が自分の移住経験や豊富な相談経験を活かして、
あなたの幸せな移住生活を叶えるためにお手伝いします!

最新NEWS

令和4年(2022年)5月25日付けで24名を委嘱しました!

相談方法

気になるパートナーの画像をClick!パートナー詳細が表示されます。

連絡先を公開しているパートナーへ

掲載されている連絡先へ直接連絡可能です。
電話番号・アドレス間違いに気を付けてください。また、お電話の場合、深夜・早朝の連絡はご遠慮ください。

連絡先を公開していないパートナーへ

長野県企画振興部信州暮らし推進課へご連絡ください。
(平日:8時30分~17時15分)
信州暮らし推進課からパートナーに連絡し、相談者様にパートナーの連絡先をお送りします。
その後は直接ご相談ください。

~幸せな移住生活になりますように~

私たちが、信州暮らしパートナーです!

東信エリア(佐久地域、上田地域)

  • Makiuchi Kumi

    牧内 久美

    千葉県 立科町
    就農 テレワーク 移住者体験談掲載

    信州暮らしパートナー

    Makiuchi Kumi

    牧内 久美

    千葉県 立科町
    就農 テレワーク 移住者体験談掲載

    プロフィール

    現在の住まい…立科町

    移住前都道府県…千葉県千葉市

    相談可能地域…東信地区(立科町、佐久市、東御市、小諸市、上田市など)

    相談分野…田舎暮らし全般、住まい、働き方(テレワーク、就農、自由な働き方など)、人とのつながり

    関連Webサイト…FacebookInstagram:@marumomokumiTwitter:@marumomokumi

    移住者体験談はこちら

     

    連絡先

    連絡先(電話)…0267-78-5646

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、早朝・夜間の連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…lark.kumiアットマークgmail.com

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    2017年5月に立科町に移住して、地域おこし協力隊として、移住・定住促進の担当をしていました。
    これまでの移住相談と自分自身の移住生活の経験をお伝えすることで、移住後の生活をイメージしていただくお手伝いができればと思っています。
    知らない町で暮らすことの不安、疑問などがありましたらお気軽にご相談ください。
    立科町は、電車の駅も高速道路のICもありませんが、豊かな自然と美味しい水と移住者をあたたかく迎えてくれる人々がいます。
    立科町に移住して、本当によかったと思っています。ここには何もないからこそ、できる豊かな暮らしがあります。

  • Miyashita Hiroyuki

    宮下 広将

    神奈川県 東御市
    半農半X 古民家

    信州暮らしパートナー

    Miyashita Hiroyuki

    宮下 広将

    神奈川県 東御市
    半農半X 古民家

    プロフィール

    現在の住まい…東御市

    移住前都道府県…神奈川県

    相談可能地域…東御市、小諸市、御代田町、立科町、長和町、上田市、佐久市、佐久穂町

    相談分野…半農半X、民泊、古民家暮らし、農的暮らし、自然農、自給農

    関連Webサイト…オフィシャルHP「おみやど」InstagramFacebooknote

     

    連絡先

    連絡先(電話)…0268-55-6195

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、早朝・夜間の連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…contactアットマークomiyado.com

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    田舎に住んだことがない。古民家で暮らしたこともない。畑もやったことがない。そしてたいして貯金もない。

    こんな都会育ちの36歳の男が、2017年横浜市から東御市(とうみし)移住しました。 

    現在は、築103年の古民家を活用した『おみやど』という名の農家民泊を営んでいます。

    古民家暮らしや農的暮らしに興味ある方の移住相談の宿としてもご利用いただいております。

    まだまだへっぽこ移住者ですが、コミサイ(信州古民家再生プロジェクト)

    のフィールドワークで培った東信州エリアの情報と、おみやど暮らしから得た経験をお伝えできればと思います。

  • Kanayama  Tetsuya

    金山 哲也

    東京都 小諸市
    住まい 地形

    信州暮らしパートナー

    Kanayama  Tetsuya

    金山 哲也

    東京都 小諸市
    住まい 地形

    プロフィール

    現在の住まい…小諸市

    移住前都道府県…東京都

    相談可能地域…小諸市周辺

    相談分野…住宅改修、近隣住宅情報、近隣地形等

    関連Webサイト…

     

    連絡先

    連絡先(電話)…026-235-7024≪長野県企画振興部信州暮らし推進課≫

    ※信州暮らし推進課へご連絡ください。金山さんのご連絡先をお伝えいたします。

    連絡先(メール)…ijuアットマークpref.nagano.lg.jp≪長野県企画振興部信州暮らし推進課≫

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    はじめまして!金山哲也と申します。
    京都と小諸等での二拠点居住をそれぞれ3年程経験し、約60年ぶりのUターンで小諸市に移住してきました。
    個人的には実家だった古民家のセルフリノベーションをしています。娘が開業した小諸駅舎内の電源カフェ「小諸駅のまど」に私もおりますので是非お気軽にお越しください。
  • Nakamura  Takako

    中村 多香子

    京都府 上田市
    住まい 子育て

    信州暮らしパートナー

    Nakamura  Takako

    中村 多香子

    京都府 上田市
    住まい 子育て

    プロフィール

    現在の住まい…上田市(真田町)

    移住前都道府県…京都府京都市

    相談可能地域…信州上田地域(長野県上田市、東御市、長和町、青木村)

    相談分野…移住全般、空き家バンク(上田市より委託を受けて運営)、上田市内の信頼できる不動産屋、子育て、シングルマザー、古民家

    関連Webサイト…twitterアカウント @etokoda_ueda

     

    連絡先

    連絡先(電話)…026-235-7024≪長野県企画振興部信州暮らし推進課≫

    ※信州暮らし推進課へご連絡ください。中村さんのご連絡先をお伝えいたします。

    連絡先(メール)…ijuアットマークpref.nagano.lg.jp≪長野県企画振興部信州暮らし推進課≫

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    私自身、約10年前に5歳だった子供を連れて上田市に移住してからというもの、生活、子育て、仕事と目まぐるしい日々を過ごしてきました。
    住んでいるのは大正時代の古い大きな家ですから、雑草と闘い、大きな虫に慄き、寒さに凍え…
    慣れない自治会活動にも勤しみ…
    知らない土地の教育事情についてアンテナを張り巡らし…と
    けっして、SNS映えするような移住生活をしてきたとは言えません。 
    それでも、
    通勤タイムに目にする景色に毎日のように癒され、
    幹線道路に合流する際には、道を譲ってくれる上田人のやさしさに触れ、
    猛暑日でこたえた体の疲れも涼しい夜の間にすっきり解消!
    何気ないけれど、ココにしかない日々に満足しています。
    ですから、みなさんにとって、移住が今の暮らしをより豊かにするための手段となるのであれば、移住先がどこであったとしても応援したいです。
    Twitterアカウントに匿名の質問箱を設置しました、どんな些細な質問、疑問でも大丈夫、お気軽に投稿してください。プライベートな質問などもっと踏み込んだご相談を希望される方はダイレクトメッセージを送ってください。公式LINEを使用してトークか音声、ビデオ通話でお話しましょう。

    以下のQRコードを読み取る → twitterアカウント @etokoda_ueda

    このQRコードはアクセス解析のためにCookieを使用しています。
    アクセス解析は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
    この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することができますので、
    お使いのデバイスのブラウザの設定をご確認ください。

  • Koike Jun

    小池 淳

    東京都 東御市
    物件情報 住まい 近所づきあい

    信州暮らしパートナー

    Koike Jun

    小池 淳

    東京都 東御市
    物件情報 住まい 近所づきあい

    プロフィール

    現在の住まい…東御市御牧原

    移住前都道府県…東京都小金井市

    相談可能地域…東御市(御牧原、八重原)、佐久市(御牧ケ原)、小諸市(御牧ケ原)

    相談分野…ご近所との付き合い方など移住全般

    関連Webサイト…おいでなんし御牧原の会御牧原てらす公式Facebook公式LINE

     

    連絡先

    連絡先(電話)…0268-55-8000「御牧原てらす」、090-5783-0825

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、早朝・夜間の連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…contactアットマークoide-mimakihara.com

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    2015年に現在の地(御牧原)に一目ぼれし、移住しました。小学校教員を早期退職し「週一組の小さな『宿御牧原てらす』」を営んでいます。御牧原の魅力を後世に残そうと「おいでなんし御牧原の会」という地域づくりの会を作っています。御牧原は本当にいいところです。ぜひ一度お越しください。

南信エリア(諏訪地域、上伊那地域、飯田下伊那地域)

  • Kamiyama Hiroko

    神山 裕子

    首都圏 諏訪圏
    住まい・仕事 女子移住

    信州暮らしパートナー

    Kamiyama Hiroko

    神山 裕子

    首都圏 諏訪圏
    住まい・仕事 女子移住

    プロフィール

    現在の住まい…諏訪郡

    移住前都道府県…首都圏

    相談可能地域…諏訪圏(諏訪市、茅野市、岡谷市、下諏訪町、富士見町、原村)松本、長野、安曇野、伊那エリア

    相談分野…空き家、住まいの情報、冬暮らしの注意点、生活一般、自然 景観スポット、登山、家庭菜園、ガーデニング、小商い、カフェ、お仕事の探し方、子育て、介護について、おひとり様女子移住、ひとり親家庭移住

    関連Webサイト…ブログ

     

    連絡先

    連絡先(電話)…026-235-7024≪長野県企画振興部信州暮らし推進課≫

    ※信州暮らし推進課へご連絡ください。神山さんのご連絡先をお伝えいたします。

    連絡先(メール)…ijuアットマークpref.nagano.ne.jp≪長野県企画振興部信州暮らし推進課≫

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    信州が大好きな皆様 こんにちは!

    信州での暮らしに夢や希望をいっぱい描いて下さい。そして、10年後・老後もちょっぴり想像してみて下さいね。

    移住を後悔しないために夢と現実の少し厳しい^^本当のお話もさせて頂きます。

    長野県内6ヶ所で暮らした情報と、8年間の移住相談経験(移住者の会・諏訪圏移住交流推進事業連絡会・宅建協会事務局)がお役に立てたら幸いです♪

  • Oyama Chika

    大山 千佳

    東京都 伊那市

    信州暮らしパートナー

    Oyama Chika

    大山 千佳

    東京都 伊那市

    プロフィール

    現在の住まい…伊那市

    移住前都道府県…東京都

    相談可能地域…伊那市、南箕輪村

    相談分野…住まい選び、起業、近所付き合い等田舎暮らし全般

    関連Webサイト…寺子屋あうわ

    移住者体験談はこちら

     

    連絡先

    連絡先(電話)…080-3419-5701

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、早朝・夜間の連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…terakoyaauwa17アットマークgmail.com

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    今までわたしが経験してきたこと、地元のみなさんから教えていただいたことが、これから移住を検討される方のお役にたてれば嬉しいです。

  • Sawanishi Mitsuko

    澤西 光子

    大阪府 伊那市
    子育て 起業

    信州暮らしパートナー

    Sawanishi Mitsuko

    澤西 光子

    大阪府 伊那市
    子育て 起業

    プロフィール

    現在の住まい…伊那市

    移住前都道府県…大阪府(出身は奈良県)

    相談可能地域…伊那市周辺地域

    相談分野…子育て、暮らし、起業、SDGs、田舎暮らし全般など

    関連Webサイト…

     

    連絡先

    連絡先(電話)…026-235-7024≪長野県企画振興部信州暮らし推進課≫

    ※信州暮らし推進課へご連絡ください。澤西さんのご連絡先をお伝えいたします。

    連絡先(メール)…sawanishi325アットマークgmail.com

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    はじめまして。関西からノリとツッコミを持参して伊那市に移住しました。今は一人ボケツッコミをしつつ、関西からの移住者を見つけては存分にノリツッコミを楽しむ日々です(笑)移住して7年。子供は伊那西小に通う1年生になりました。庭では小さいけれど家庭菜園も地域の人に教わりながら楽しんでいます。関西から出ることなんて考えたこともなかった私でしたが、今では信州ライフを思いっきり楽しんでいます。

  • Suzuki Takayuki

    鈴木 孝之

    愛知県 伊那市
    住まい コミュニティ作り

    信州暮らしパートナー

    Suzuki Takayuki

    鈴木 孝之

    愛知県 伊那市
    住まい コミュニティ作り

    プロフィール

    現在の住まい…住まい、起業、ご近所付き合い、コミュニティーづくり

    移住前都道府県…愛知県

    相談可能地域…伊那市を中心とした上伊那地域と木曽町を中心とした木曽地域

    相談分野…

    関連Webサイト…ブログInstagram:@iju_de_naganotwitter:@NaganoSuzuki

     

    連絡先

    連絡先(電話)…080-4330-2251

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、早朝・夜間の連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…stアットマークc-fudousan.com

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    こんにちは。不動産業をしています、”すーさん”こと鈴木孝之と申します。

    20年前に結婚を機に伊那市に移住しました。

    本業では空き家バンクの担当など、移住や二地域居住をお考えの方にこれまでも様々なお手伝いをさせていただきました。

    また、定期的な読書会やゲーム会などを主宰し、地元の人と移住者との新しい楽しいコミュニティーづくりにもとりくんでいます。

  • Ajisawa  Kazutaka

    味澤 和孝

    東京都 岡谷市
    住まい・職場紹介

    信州暮らしパートナー

    Ajisawa  Kazutaka

    味澤 和孝

    東京都 岡谷市
    住まい・職場紹介

    プロフィール

    現在の住まい…岡谷市

    移住前都道府県…東京都

    相談可能地域…岡谷市~諏訪地域(下諏訪町・諏訪市・茅野市)

    相談分野…住居紹介、住宅改修全般、テレワーク場所提供、職場紹介、移住に関する人間関係不安解消

    関連Webサイト…

     

    連絡先

    連絡先(電話)…090-3135-7865

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、深夜・早朝のご連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…a.tkcdesignアットマークgmail.com

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    岡谷市及び諏訪地域は、諏訪湖と四季を彩る山々に囲まれ自然を感じながら安心に快適に生活できる場所です。
    新たな暮らしの場としてぜひご検討ください!
  • Takahashi  Mizuki

    髙橋 瑞季

    東京都 飯田市
    開業 リノベ 場作り

    信州暮らしパートナー

    Takahashi  Mizuki

    髙橋 瑞季

    東京都 飯田市
    開業 リノベ 場作り

    プロフィール

    現在の住まい…飯田市

    移住前都道府県…東京都

    相談可能地域…下伊那地域(飯田市周辺市町村)

    相談分野…Uターン企業、ゲストハウス開業、古民家リノベーション、飲食店経営、移住先での仲間作り、場づくり、など。

    関連Webサイト…Yamairo guesthouseホームページインスタグラム(yamairo_gh)

     

    連絡先

    連絡先(電話)…0265-49-8187

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、深夜・早朝のご連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…infoアットマークyamairo-gh.com

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    長野県飯田市出身です。
    大学進学で東京へ。その後、東京の設計事務所で数年働き自主退職。ドイツでのワーキングホリデー生活を経て地元飯田市でUターン起業しました。

    居場所を転々としてきた私ですが、現在は地元に我が城を構え、地域の皆様に支えられながら毎日奮闘しています。

    地元に帰ろうか悩んでいる方。
    地方での起業を考えている方。
    ゲストハウスに興味のある方。

    はたまた、海外生活に興味のある方も、、!

    お気軽にご相談ください◎

  • Shinkai  Kentaro

    新海 健太郎

    愛知県 飯田市
    賃貸・改修 職場紹介

    信州暮らしパートナー

    Shinkai  Kentaro

    新海 健太郎

    愛知県 飯田市
    賃貸・改修 職場紹介

    プロフィール

    現在の住まい…飯田市

    移住前都道府県…愛知県

    相談可能地域…飯田市、下伊那郡、飯島町、駒ヶ根市

    相談分野…田舎暮らし物件の購入や賃貸と改修、起業と地元企業への就職、ビジネスマッチング

    関連Webサイト…Instagram @kentaro_shinkaitwitter @kumanokobooknotefacebook

     

    連絡先

    連絡先(電話)…0265-49-8948

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、深夜・早朝のご連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…mailアットマークsaka2.org

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    20年以上前にまったく無縁だった長野県に名古屋市から移住しました。おかげさまで今では大勢の地域の方々とご縁ができました。会社勤めから起業に至る過程やまちづくり活動を通じての経験や人脈などを、これから必要とされる皆様にお伝えできることがあるかも知れません。お気軽にお尋ねください。
  • Mito  Sachie

    水戸 幸恵

    東京都 飯田市
    地域暮らし リノベ

    信州暮らしパートナー

    Mito  Sachie

    水戸 幸恵

    東京都 飯田市
    地域暮らし リノベ

    プロフィール

    現在の住まい…飯田市

    移住前都道府県…東京都

    相談可能地域…飯田市(遠山郷地区)

    相談分野…地域での暮らし、リノベーション、開業、宿泊業運営、個人事業主

    関連Webサイト…秋葉街道和田宿プラットフォーム ワダパゴス

     

    連絡先

    連絡先(電話)…050-5359-4393(ゲストハウス太陽堂)

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、深夜・早朝のご連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…contactアットマークtohyamago-taiyodo.com

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    千葉県出身。IT企業勤めを経て、縁あって2017年に東京から飯田市の遠山郷へ移住しました。現在は「ゲストハウス太陽堂」という交流型の宿泊施設を経営しています。
    秘境ともいわれる遠山郷ですが、圧倒的な大自然とコンパクトにまとまった町の機能、フレンドリーな住民が魅力の土地です。興味のあるかたはぜひ気軽にご相談ください。
  • Watanabe  Shoki

    渡邉 捷揮

    神奈川県 飯田市
    空き家 起業 20代

    信州暮らしパートナー

    Watanabe  Shoki

    渡邉 捷揮

    神奈川県 飯田市
    空き家 起業 20代

    プロフィール

    現在の住まい…飯田市

    移住前都道府県…神奈川県

    相談可能地域…飯田市、下伊那郡の一部地域

    相談分野…空き家、起業、クリエイティブ分野、ご近所付き合い、地域活性化、20代

    関連Webサイト…Instagram:@satomachi_graph

     

    連絡先

    連絡先(電話)…026-235-7024≪長野県企画振興部信州暮らし推進課≫

    ※信州暮らし推進課へご連絡ください。渡邉さんのご連絡先をお伝えいたします。

    連絡先(メール)…ijuアットマークpref.nagano.lg.jp≪長野県企画振興部信州暮らし推進課≫

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    2017年9月に「田舎で地域活性化を絡めたクリエイティブな仕事をしたい」と漠然とした理想を描いて、地元の神奈川を離れ長野県飯田市に移住、飯田市の地域おこし協力隊になりました。当時、飯田市には全く縁がなく、また田舎暮らしも全くしたことがなかったのですが、地元の人たちや事業者の方々とのご縁からお仕事を頂くまでになり、現在はデザイナーとして活動しています。移住先での仕事や暮らし方に不安などあればご相談ください。まだまだ私も分からないことも多いですが、地元の人たちと一緒になってご相談に乗れればと思います。
  • Hayashi Kunihito

    林 城仁

    東京都 豊丘村
    古民家リノベーション 住まい 空き家

    信州暮らしパートナー

    Hayashi Kunihito

    林 城仁

    東京都 豊丘村
    古民家リノベーション 住まい 空き家

    プロフィール

    現在の住まい…豊丘村

    移住前都道府県…東京都

    相談可能地域…下伊那地域(飯田市周辺)、上伊那地域(伊那市周辺)

    相談分野…住まい、リノベーション、古民家、シェアオフィス、起業

    関連Webサイト…Instagram:@hayashi_kunihito

     

    連絡先

    連絡先(電話)…0265-24-1812

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、早朝・夜間の連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…contactアットマークazusa-a.com

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    飯田市を拠点に空間デザインを手がける建築士です。
    下伊那の豊丘村出身。東京の大学進学後、銀行へ就職するものの、ものづくりを志して松本市の設計事務所へ転職。4年の修行後、地元へ帰ってきました。
    リノベーションを中心に空間づくりのお手伝いをするかたわら、自社でシェアオフィスも運営中。
    田舎暮らし・古民家暮らしに憧れはあるけど不安のある方、地方で面白いことしたい方、気軽にご相談ください。
  • Sugiyama Yutaka

    杉山 豊

    東京都 飯田市
    地域おこし協力隊 地方起業 DIY 夫婦移住

    信州暮らしパートナー

    Sugiyama Yutaka

    杉山 豊

    東京都 飯田市
    地域おこし協力隊 地方起業 DIY 夫婦移住

    プロフィール

    現在の住まい…飯田市

    移住前都道府県…東京都

    相談可能地域…飯田下伊那地域全般(南信州)

    相談分野…#地域おこし協力隊 #ゲストハウス #地方起業 #DIY #イベント企画運営 #夫婦移住

    関連Webサイト…waratte house

     

    連絡先

    連絡先(電話)…090-8676-5619

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、早朝・夜間の連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…yutasun.comアットマークgmail.com

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    移住は人生の大きな決断!だからこそ、移住先で失敗したくないですよね。家族で移住していろいろな壁を乗り越えてきました。その経験がみなさんのお役に立てば嬉しいです。

中信エリア(松本・安曇野地域、大町・白馬地域)

  • Yamashita Kazuki

    山下 和希

    和歌山県 安曇野市
    多拠点生活

    信州暮らしパートナー

    Yamashita Kazuki

    山下 和希

    和歌山県 安曇野市
    多拠点生活

    プロフィール

    現在の住まい…安曇野市

    移住前都道府県…和歌山県

    相談可能地域…安曇野市、松川村、池田町、大町市、松本市、塩尻市、白馬村、小谷村

    相談分野…地域での暮らし、繋がり作り、店舗開業支援、住宅/別荘設計、空き家改修、古民家リノベーション他

    関連Webサイト…アトリエ・アースワーク

     

    連絡先

    連絡先(電話)…0263-87-1714

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、深夜・早朝の連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…earthworkアットマークaew-style.com

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

    ★Zoomを利用したオンライン相談も可能です。まずは、電話またはメールでご連絡ください。

     

    先輩移住者からひとこと

    2011年に家族5人で移住した後も建築家の私は安曇野と和歌山の事務所・東京の拠点と3拠点での暮らしと仕事をしています。

    移動が多い私は安曇野の自宅に帰り、安曇野の自然の中に身を置くひとときがとても安らぎ、明日への活力となっています。

    職業柄、長野県では寒冷地でも快適に暮らせるように配慮した建物づくりを提案しています。

    移住希望者の皆さんには、私でお役に立てることがあると嬉しいです。

  • Yamashita Misuzu

    山下 美鈴

    和歌山県 安曇野市

    信州暮らしパートナー

    Yamashita Misuzu

    山下 美鈴

    和歌山県 安曇野市

    プロフィール

    現在の住まい…安曇野市

    移住前都道府県…和歌山県

    相談可能地域…安曇野市、松川村、池田町、大町市、松本市、塩尻市、白馬村、小谷村

    相談分野…地域での暮らし、繋がり作り、店舗開業支援、住宅/別荘設計、空き家改修、古民家リノベーション他

    関連Webサイト…ブログ ♪長野移住計画♪ 〜安曇野に移住しちゃいました!〜Facebook※

    移住者体験談はこちら

    ※Facebookにログインした状態でアクセスしてください。

     

    連絡先

    連絡先(電話)…090-7363-1279

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、深夜・早朝の連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…earthworkアットマークaew-style.com

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

    ★Zoomを利用したオンライン相談も可能です。まずは、電話またはメールでご連絡ください。

     

    先輩移住者からひとこと

    2011年に家族5人で移住、夫婦で建築設計事務所をしています。

    私と子ども達は安曇野の暮らしを満喫、主人は安曇野・和歌山・東京・の3拠点暮らしを実践中。

    移住の計画は何もかもが十人十色。

    移住相談は人生相談でもあると感じているので、その方にあったアドバイスをさせていただいています。

    小さな事からでも良いので、移住に向けての行動を起こしてみてください。想いを持ち続けることで道は開けて行くはずです。

    移住希望者の皆さんには、私でお役に立てることがあると嬉しいです。 

  • Sakamoto Tsuyoshi

    坂本 剛

    東京都 松川村
    宿屋 移住相談全般

    信州暮らしパートナー

    Sakamoto Tsuyoshi

    坂本 剛

    東京都 松川村
    宿屋 移住相談全般

    プロフィール

    現在の住まい…松川村

    移住前都道府県…東京都

    相談可能地域…安曇野エリア(安曇野市、松川村、池田町)

    相談分野…移住相談全般。

    関連Webサイト…旬菜の宿ガーデンクラブ安曇野

     

    連絡先

    連絡先(電話)…090-3694-5513

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、早朝・夜間の連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…sakamotoアットマークnagano.email.ne.jp

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    移住23年です。

    宿屋稼業なのでこれまで沢山の移住希望者のお手伝いをしてきました。

    小さなことでもどうぞお声がけください。

  • Shioda Akemi

    塩田 朱美

    東京都 松本市
    古民家暮らし 家庭菜園

    信州暮らしパートナー

    Shioda Akemi

    塩田 朱美

    東京都 松本市
    古民家暮らし 家庭菜園

    プロフィール

    現在の住まい…松本市

    移住前都道府県…東京都

    相談可能地域…松本市(特に四賀地区)、安曇野市、塩尻市、池田町

    相談分野…住まい探し、古民家暮らし、家庭菜園、自然農法、ペット、登山、地域での暮らし全般

    関連Webサイト…ハレホレ四賀

     

    連絡先

    連絡先(電話)…090-8347-0757

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、深夜・早朝のご連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…ijyu-infoアットマークshiga-area.net

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    長年通った信州に2019年に移住して、「四賀きま移住相談室」及び「四賀にきましょ」実行委員として活動中です。

    築125年の古民家に暮らしながら、美味しい水と空気そして美しい北アルプスの景色が日常生活となり、幸せな毎日を送っています。

    信州の豊かな自然と優しい人々の中で育つ子供達は皆明るく素直な良い子ばかりです。

    子育て世代にものんびり暮らしたい大人にも、早くこの幸せを実感して頂くためお手伝いできればと思います。

    地域の人間関係や草刈りなど生活全般の漠然とした心配などもご相談ください。

  • Tatsuta Daiki

    竜田 大輝

    大阪府 松本市
    コミュニティづくり 子育て 休日の過ごし方

    信州暮らしパートナー

    Tatsuta Daiki

    竜田 大輝

    大阪府 松本市
    コミュニティづくり 子育て 休日の過ごし方

    プロフィール

    現在の住まい…松本市

    移住前都道府県…大阪府

    相談可能地域…松本市、安曇野市、塩尻市

    相談分野…下記の「コミュリンクまつもと」にて、私を含む参加メンバーで相談をお受けしています。20〜40代、男性/女性、単身/夫婦/パパママ、会社員(地元/テレワーカー)/自営業/主婦と多様な移住者が参加しており、休日の過ごし方、子育て(保活)、おすすめエリア、生活費や町会話まで幅広く相談可能です。 ※市街地エリア(JR沿線)の居住者が多いです。

    関連Webサイト…コミュリンクまつもと(移住者のslackコミュニティ。移住相談可)

     

    連絡先

    連絡先(電話)…026-235-7024≪長野県企画振興部信州暮らし推進課≫

    ※信州暮らし推進課へご連絡ください。竜田さんのご連絡先をお伝えいたします。

    連絡先(メール)…yokusumu.matsumotoアットマークgmail.com

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    いろんな移住者と交流できる場があったらいいなと思い、コミュリンクまつもとを立ち上げ運営しております。移住前の移住相談だけでなく、移住後のコミュニティとしても楽しんでいただいております。
  • Suzuki Shunsuke

    鈴木 俊輔

    神奈川県 池田町
    仕事 住まい 子育て

    信州暮らしパートナー

    Suzuki Shunsuke

    鈴木 俊輔

    神奈川県 池田町
    仕事 住まい 子育て

    プロフィール

    現在の住まい…池田町

    移住前都道府県…神奈川県

    相談可能地域…池田町、松川村、大町市、白馬村、小谷村、安曇野市、松本市

    相談分野…移住全般(仕事、住まい、子育て、地域おこし協力隊など)

    関連Webサイト…

     

    連絡先

    連絡先(電話)…090-9307-6146

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、早朝・夜間の連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…cactushun19アットマークgmail.com

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    2015年に神奈川県藤沢市から池田町に移住し、北アルプスを望む家で妻と子の3人暮らし。地域おこし協力隊を経て、現在はローカルライターをしています。
    これまでに、移住先で夢を実現した方をたくさん取材してきました。登山やウインタースポーツを楽しむ方、DIYや家庭菜園に汗を流す方、自分のお店を開いた方etc…。
    地方への移住はハードルが高く感じるかもしれませんが、一つ一つステップを踏んでいけば大丈夫。
    北アルプス地域の移住相談員をさせていただいた経験から、みなさんの移住への不安を減らすお手伝いをしたいです。
    仕事や住まい、地域のことなど何でもお気軽にご相談ください!

北信エリア(長野・中野・飯山地域)

  • Kawashima Naoki

    川島 直樹

    東京都 中野市

    信州暮らしパートナー

    Kawashima Naoki

    川島 直樹

    東京都 中野市

    プロフィール

    現在の住まい…中野市

    移住前都道府県…東京都

    相談可能地域…中野市、飯山市、山ノ内町、木島平村、野沢温泉村、栄村、小布施町、信濃町、長野市、須坂市、高山村、飯綱町

    相談分野…古民家や空き家の見方及び再生の方法と活用の仕方。設計事務所、工務店などの選び方、また見積書などの読み方。室内外空間のデザインや活用について。

    関連Webサイト…ホームページ:北信州・ふるさと古民家を住み継ぐ会ブログ :ふるさと古民家たより

    移住者体験談はこちら

     

    連絡先

    連絡先(電話)…090-2437-5793

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、深夜・早朝の連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…felicidad.sachiko.kアットマークsepia.plala.or.jp

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    ①何故移住したいと考えたのか、自分の気持ちを見詰め直してください。

    ②自分がどういう暮らし方をしたいのか、生きざまを考えてみてください。

    ③逃避型の移住は成功しません。

    ④自分の人格と移住先での人たちとの心のやり取りになる事を、しっかり受け止めることです。

    移住を成功させるためには、以上のことを精査しストラテジーを立てることです。

    是非お会いして築230年の我が家の古民家で、食事をしながらじっくりお話を聞かせて頂きたいと思っております。

  • Kawashima Sachiko

    川島 幸子

    東京都 中野市

    信州暮らしパートナー

    Kawashima Sachiko

    川島 幸子

    東京都 中野市

    プロフィール

    現在の住まい…中野市

    移住前都道府県…東京都

    相談可能地域…中野市、飯山市、山ノ内町、木島平村、野沢温泉村、小布施町、信濃町、長野市、高山村、飯綱町他

    相談分野…女性の視点からの移住定住、田舎暮らし、古民家再生、家庭菜園、子育て、近所付き合い他

    関連Webサイト…ホームページ:北信州・ふるさと古民家を住み継ぐ会ブログ :ふるさと古民家たより

    移住者体験談はこちら

     

    連絡先

    連絡先(電話)…090-4912-4700

    ※おかけ間違いのないようご注意ください。また、深夜・早朝の連絡はご遠慮ください。

    連絡先(メール)…felicidad.sachiko.kアットマークsepia.plala.or.jp

    ※アットマークを半角記号に変換してください。

     

    先輩移住者からひとこと

    趣味のスキーが出来、古民家での田舎暮らしを夢見て、2005年に移住してきました。

    田舎暮らしは意外にも買い物や病院など日常生活で不便を感じることはありません。

    豊かな自然が育む美味しい空気、水、食物など、信州に来なかったらこんなにたくさんの本物に出会えなかったと思います。

    移住する際には夢(または目的や目標)を持ってきてください。

    強く念じていれば必ず理想の人生を送ることが出来るでしょう。

※パートナーから提供される情報はパートナー自身の経験や知識に基づくものです。

掲載者及びお問合せ先【長野県】

ページTOPへ