東御市
ほどよく、田舎。とうみ
― 陽当たりがいい。近さがいい。人がいい。
■陽当たりがいい。
千曲川から北の地域は、ゆるやかな南斜面。南の地域は台地。
しかも日照時間が長い!おひさまがあたたかく見守ってくれている、とうみぐらしです。
そして、全国的に見ても少ない降水量と、降雪量です。
また近年はワイン用ぶどうの栽培もさかん。千曲川ワインバレー特区として、個性豊かな小規模ワイナリーが生まれています。
■近さがいい。
東京から約1時間30分。北陸新幹線を使えば、あっという間の距離。
車でも2時間。仕事や趣味で東京を行き来するのも、気軽にできます。
上信越自動車道湯の丸インターチェンジ、しなの鉄道田中駅・滋野駅など、必要な交通機関が必要なだけそろっています。
■人がいい。
東御市へ移住してきた方々は、「ほどよい距離感」と東御市を評します。
新しく入ってきてくれたひとをそっと見守ってくれる人が多い東御市です。
□くわしくは移住ポータルサイト「とうみぐらし」をチェック!
https://iju.city.tomi.nagano.jp
- 上田
- 雪があまり積もらない
- 空気がカラッとしている
- 里山がある
- アルプスが近い・見える
- スーパー
- 温泉
- 大型ショッピングモール
- 総合病院(車で30分)
- スキー場(車で30分)
- キャンプ場
- 在来線(JR、私鉄)駅
- 高速バス停留所(⇔東京)
- 空き家バンクがある
- お試し住宅がある
- 別荘地がある
- 古民家がある
移住セミナー・ツアー・相談会
-
2025.12.06
仕事・起業
セミナー
【上田市 東御市 青木村】
地域の就業の実情ががわかるセミナー!『信州上田地域でかなえる「働く」と「暮らす」のいい関係。』
移住関連情報
-
2025.11.13
生活
【東御市】
東御市移住体験施設102(いちまるに)冬のあったかキャンペーン
-
2025.08.26
生活
【東御市】
【移住者インタビュー】インターン生が公式noteに記事を書きました!
-
2024.02.22
その他
【東御市】
【子育て・家庭菜園に興味ある方必見★】東御市への移住者さんを取り上げたTV番組が全国放送!
-
2024.02.13
その他
【東御市】
Instagramアカウントを開設しました!
-
2023.09.13
仕事
【東御市】
地元企業で働きたいあなたに・・・「移住×就業」支援事業を新たにスタート!
-
2023.08.22
その他
【東御市】
【オーダーメイド型移住相談ツアー】地元企業様に体験していただきました!
-
2023.05.12
その他
【東御市】
【東御市】移住体験交流施設102体験レポート
-
2023.02.07
その他
【東御市】
【オープンしました】東御市移住体験交流施設「102」(いちまるに)のご紹介
-
2022.09.12
仕事
【長野県 東御市 下條村】
【YouTubeチャンネル「楽園信州」】新着動画アップしました:信州のテレワーク施設からお届け!~田舎”ながら”を紹介します~
-
2022.09.06
生活
【東御市】
【開催レポート】好評開催中!オーダーメイド型移住相談ツアー
Re:Start@信州移住者体験談
-
小林 麻美さんの画像
- ここのひとたちとつながっていれば、私も何かできる
- 小林 麻美さん
-
小池 淳さん・道子さんの画像
- なにもないよさ
- 小池 淳さん・道子さん
-
宮野 雄介さん・智亜紀さんの画像
- 東京にいたときよりも、自分らしくいられる
- 宮野 雄介さん・智亜紀さん
-
角 りわ子 さんの画像
- 人がいい、気候がいい、食べ物が良い。
- 角 りわ子 さん
-
村上 圭一さん・かおりさんの画像
- どこに住んでも、どこに生きていてもいい
- 村上 圭一さん・かおりさん
-
小夫 眞さん・小川 二巨さんの画像
- 農業をこの地、東御で。
- 小夫 眞さん・小川 二巨さん
-
小池 孝雄 さん(定住アドバイザー)の画像
- 与えられる文化より、作り上げる文化
- 小池 孝雄 さん(定住アドバイザー)
-
児玉 俊一 さん(定住アドバイザー)の画像
- 蚕室でワイナリーをはじめたい
- 児玉 俊一 さん(定住アドバイザー)
-
山田 顕義さん(定住アドバイザー)の画像
- 自分の人生を自分で選ぶという、最高の贅沢
- 山田 顕義さん(定住アドバイザー)
-
宮秋 智子 さん(定住アドバイザー)の画像
- 都会生活でたまった澱が浄化された
- 宮秋 智子 さん(定住アドバイザー)
-
谷口 博 さん(定住アドバイザー)の画像
- 余白がないと、他のことは考えられない
- 谷口 博 さん(定住アドバイザー)
-
原 快さんの画像
- 思い描いた「田舎暮らし」がしたい。
- 原 快さん
基本情報
- 人口
- 28,740人(2025年10月1日現在)
- 平均年齢
- 49.0
- 面積
- 112.37
- 気候
- とにかく陽当たりがよく、降水量が少ない!冬の雪下ろしは必要ありません。
- 空き家バンク
- 移住お試し住宅
支援制度
| 制度・事業名 | 内容 | 関連リンク |
|---|---|---|
| 生ごみ処理機設置補助金 | 生ごみ処理機器の設置に対して補助金を交付します。 ■補助率・補助額 コンポスト等:購入金額の10分の8以内(限度額:3,000円) 電気式等生ごみ処理機:購入金額の2分の1以内(限度額:30,000円) 生ごみ水切り容器:購入金額の2分の1以内100円未満切り捨て(限度額;1,000円) |
生ごみ処理機設置補助金(東御市HP) |
| 不妊治療費補助金 | 不妊治療を受けているご夫婦に、治療費の一部を補助します。 ■対象経費 保険適用外の不妊治療医療費および不妊治療に伴う不妊検査 ■補助額 補助対象経費の2分の1の額で、1回あたり20万円を上限。(申請は1治療期間ごとの申請) 通算6回まで。 |
不妊治療費補助金(東御市HP) |
| 不育症治療補助金 | 不育症治療を受けているご夫婦に、治療費の一部を補助します。 ■対象経費 不育症治療にかかる保険適用外の検査及び医療費 ■補助率 補助対象経費の2分の1の額で、1回あたり20万円を上限(通算6回まで) |
不育症治療補助金(東御市HP) |
| 結婚新生活支援事業 | 夫婦ともに婚姻日時点で39歳以下かつ世帯所得500万円未満の新婚世帯に対して、新生活に係る引越しや、賃貸の家賃費用等の一部を補助します。 ■対象経費 ・住宅の賃貸費用(賃料、敷金、礼金、共益費、仲介手数料のみ) ・住宅の取得費用(建物の購入費のみ) ・リフォーム費用(住宅の機能の維持又は向上のために行う修繕 等) ・引越し費用 (引越し業者又は運送業者への支払い代) ■補助額 夫婦ともに39歳以下:上限30万円 ただし、夫婦ともに29歳以下:上限60万円 |
結婚新生活支援事業(東御市HP) |
| 空き家片付け事業補助金 | 東御市空き家バンクを通して契約された方を対象に、空き家の清掃及び家財道具等の処分運搬に要する経費を補助します。 ■補助率・補助額 対象経費の2分の1以内(限度額:10万円) |
空き家片付け事業補助金(東御市HP) |
移住相談窓口
- 企画振興課 移住定住・シティプロモーション係
- 〒389-0592 長野県東御市県281番地2
電話 : 0268-71-6790/E-mail : iju@city.tomi.nagano.jp
受付時間 : 8:30~17:15 休日 : 土・日・祝日・年末年始(事前予約があれば対応可能)














